黒ずみにおすすめなクレイ洗顔って気になりますよね‥。
もし敏感肌でも使えて、さらに黒ずみ対策も出来ればなぁ~なんて。
敏感肌の私も、今までに黒ずみ対策のできるクレイ洗顔を考えてきました!
そこで今回は、
黒ずみにおすすめなクレイ洗顔の成分やコツ・注意点を徹底解説!
していこうと思います♪
黒ずみにおすすめなクレイ洗顔の成分
黒ずみ解消には「ガッスール」をつかったクレイ洗顔がおすすめです。
このガッスールというクレイはもっとも多く使われているクレイ洗顔の成分で、今のところモロッコだけで採取できます。
とくに汚れの吸着力が高いため、黒ずみ解消にはぴったりといわれるクレイです。
またミネラルも豊富に含んでいることから、肌の機能を活発にしたり生まれ変わりをサポートする効果も期待できます。
ガッスールを使ったクレイ洗顔はこちら♪
➝クレイ洗顔「Tp200ホワイトソープ」の口コミ敏感肌レビュー!
ほかにもクレイ洗顔に使われる成分には、さまざま種類があります。
つぎの2つのクレイもけっこう多く使われているものです。
- クシャ‥海の泥ともいわれミネラル類が豊富に含まれているのが特徴です。細かい粒子でなめらかですので肌あたりも良く、肌に栄養をたっぷりと届けられます。
- モンモリロナイト‥汚れを吸着するパワーもありますが、とくに保水力が高いことで注目されています。水を含むと何倍にも膨れるので、洗顔に使うと泡立ちも良く肌をみずみずしくしてくれます。
このようにおすすめのクレイ洗顔にもいろいろな種類と特徴があります。
どれも毛穴の奥深くまで汚れを吸着してくれる上に、しっかりと天然の栄養を与えてくれますので肌質アップにもつながります。
無理に汚れを取ろうとすると負担になりますが、クレイにはマイナスやプラスの電荷があり、その作用で吸着するので肌にも優しい成分なんです。
うまく利用してくすみがない、すっきりした肌になりましょう。
ワンポイントとして、黒ずみが気になる時にはまず洗顔を見直してみることがおすすめです。
黒ずみは肌の毛穴に皮脂が残ってしまい、時間とともに酸化して黒くなってしまう現象。
クレンジングや洗顔をしたつもりでもメイクや日焼け止めなどが落ち切っておらず、その下にある汚れが落としきれていないまま積もりに積もって黒ずみになってしまう現象です。
時間が経過している分、頑固になっているので洗顔をしても取れにくいのが難点。
そんな時には無理にゴシゴシ擦って落とすよりもクレイ洗顔がおすすめです。
クレイとは”泥”のことで、肌を傷つけないほどに細かいクレイが奥の方まで届いて汚れを吸着してくれるというもの。
さらにクレイには保湿成分やアミノ系の成分も豊富に含まれているので、それを肌に置いてきてくれる働きもあります。
つまり黒ずみの原因の皮脂や汚れは取ってくれて、保湿成分もしっかりとあるため美肌が期待できるいうわけです。
クレイ洗顔で黒ずみ解消にちょっとしたコツ
クレイ洗顔は泡立てて優しくマッサージするように洗顔するだけでも、だんだんと黒ずみが和らいでくるものです。
使い続けることで悩みは解消できますが、さらに効果的な使い方のコツもあります。
それが「クレイ洗顔をする順番を意識する」ことです。
クレイが古い皮脂や汚れを吸着するときには、電荷の作用が大きく関係しています。
しかしをもっと確実にするには、ある程度の時間を肌に密着させておくことがコツです。
↓こんな感じでパックのように塗り伸ばす感覚。
黒ずみやべたつきが気になる部分を先に洗い、その後にほかの部分を洗う。
このちょっとしたコツによって汚れを浮かせる時間を眺めて、必要な場所だけクレイの効果をしっかりと与えることができます。
クレイ洗顔は長時間する必要はないので、気になる部分だけ少し長めにすることで集中ケアになります。
例えば小鼻周りが気になる場合は、まずは泡で鼻周辺にマッサージするように洗います。
その後にほかの部分をいつも通りに洗顔して、最後に一緒に洗い流せば小鼻の黒ずみ解消に効果的かつ保湿も期待できる洗顔ができます。
パックのように長時間そのままにしておくのが毎日続くと、かえって肌に負担になります。
長めの洗顔は週一回程度にしておくのが無難ですよ♪
クレイ洗顔で黒ずみがひどくなってしまう理由
クレイ洗顔は逆に間違ったり、過度な使い方をしてしまうと黒ずみが悪化してしまう可能性もあります。
クレイは優しく洗えば問題ないほどの極微粒子の成分です。
しかしあまりにゴシゴシ強く洗顔したり長時間泡をのせたままにしていると、思った以上に肌へ刺激になる場合もあります。
そうなると傷ついた部分や過剰に取られた皮脂の部分から乾燥が始まり、それをカバーしようと皮脂が多く分泌されます。
すると洗顔では取り切れない皮脂が残ってしまうことで、別の黒ずみが発生してしまい悪循環なことも。
洗うときにはしっかりと泡立ててから、あくまでも優しく泡の上からゆっくりとマッサージするようにとどめることが大切です。
数回の使用では肌が明るくなったり、黒ずみが無くなるまではいかないかもしれません。
しかし確実に黒ずみの原因はやんわりとしていきますので、毎日コンスタントに優しく使い続けることでクレイ洗顔の働きが発揮されますよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「黒ずみにおすすめなクレイ洗顔の成分やコツ・注意点」についてお話ししてきました。
これでより効果的な黒ずみ解消につながるクレイ洗顔ができるはずです。
ぜひ参考になさってみてくださいね♪
敏感肌の私がずっと勉強してきたクレイ洗顔についてお伝えしています。
ぜひこちらも参考にされてみてください♪